プロフィール

カラーダイヤモンドと共に歩んだ道のり


〜バイヤーとして、独立起業までのストーリー〜

もともと「何か資格を取りたい」という想いから、宝石の鑑別コースがある彫金学校に通い始めました。

そこで出会った先輩の勤め先が新たに社員を募集していると聞き、思い切って応募。ご縁があって採用され、入社直後からいきなり海外への買い付けに同行することになりました。


自分でルートを切り拓く日々


入社から約2年後、頼りにしていた先輩が退職。
バンコク以外のルートはまだ知らないまま、買い付け先を自分自身で開拓する必要に迫られました。

少しずつご縁をたどり、最初に開拓したのはベルギーのルート。
ところが、その後に起きた世界同時多発テロにより、物流がストップし、ベルギーからの仕入れが困難になってしまいました。

そんな中、東京で取引のあったインド人ディーラーの紹介から、新たにインドでの仕入れルートを開拓。
さらに、別のインド人とのご縁からアイテムの幅を広げることができるようになり、バンコクのルートも再構築していきました。
こうして仕入れの幅が広がり、ビジネスも安定していったのです。



独立、そしてこれからの挑戦


やがてオーナーが高齢となり、事業の譲渡を打診されました。
長年のお客様を引き継ぐかたちで、私は独立起業。
仕入れ先、取引先の方々の支えもあり、今では安定した事業運営ができるようになりました。

そして今後は、これまで卸業を中心に行ってきた経験を活かし、
カラーダイヤモンドをもっと身近に、多くの方へ届けていくために、
オンライン販売を通じて一般のお客様へ向けた展開を進めてまいります。